ハイエース スーパーロングのワンポイント・フロントグリル・グランドキャビン・トヨタロゴ・ボクシースタイルに関するカスタム事例
2020年06月15日 09時34分
アゲアゲノリノリで… 長らくアメ車を乗り継いだんで、カスタムの方向性はUSDM寄りですが、現在の車はガッツリJDMなワンボックス&軽トラ。 ( ´,_ゝ`)ぷっ。 2020/06/09がカーチュン記念日ハァト フォローはハイエース&ハイゼットTのオーナーさん中心にしますが、地元同じとか、コメ欄でカラんでくれるとか何かしら気に入れば相互フォローするつもりでぷ。気になればこちらから勝手にフォローしますし、お気軽にどうぞ。
前回のハイエースのネタで、リアについてはバッヂレス、メッキレスな方向性っぽかったんですが、実は前と後ろで雰囲気変えようと思ってます。
リアはマッドブラック、スモーク、にワンポイント。
フロントは見えるメッキの面積が多いので、諦めてキラキラで行こうかと。
で、お題の写真は、ランクルFJ40とかBJ40の補修用パーツのフロントロゴエンブレム。
画像はアマゾンのだったかな…
以前の投稿の通り、ボクシースタイルさんのユーロボンネットにリプレースしたことでトヨタのオーバルエンブレムは留守してます。
せっかくスッキリしているのではありますが、ひねくれ者は、ここにわざわざエンブレムを設置します。
もっと太いロゴエンブレムを使った丸目キットとかがありますが、ワテはこのスリムなロゴにLOVEでぷ。
4型グリルならこのスペースがあるけど、5型以降は例のブツTSSPだっけ?が邪魔で不可能でしょうな…
調達先は何故か国内ではなく、米国eBayからだったりします。安かったのか、たまたまそのとき国内オークションとかに出品がなかったのかもしれません。