アルファードのDIY・オシャレは足元から・自粛生活・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月26日 19時39分
お疲れ様です!
今日も自粛で 車弄り🤣
先日ドレンバルブを付けてましたが
エアツール使えるようにしました😊
使う時はSMCのミストフィルター
装着するので
エアツール使用時
自然に水抜きもできる 一石二鳥仕様🤣
ホースがインフレーションバルブ
タイヤの空気入れで 入れれるバルブ
手前セーフティーバルブ
プレッシャースイッチや
コンプレッサーの不具合で
タンクの圧が230psiを超えた時
強制的に解放するバルブ
ミストフィルターに
チェックバルブ
チェックバルブ無いと
タンク内圧が下がると
エアが逆流して車高が 下がってしまいます。
外付けタンク コンプレッサーは
緊急用で使用
コンプレッサー不具合出ても
黒のホースをタンクに繋げば復活できるように
しました🤩🤩
もちろん
インフレーションバルブと
エアツール差し込みからも
空気入れれるので
無敵です🤩
スペース余ったので
アンプも取り付け😊
VIAIR480cの二基がけは
エア溜まるの 早過ぎます🤣
エアホース足りない関係で
機械式のみに変更
セレナの時以来のパドルスイッチ😊
機械式めっちゃ新鮮です😍
見せる仕様じゃないですが
足回りメンテ仕様のラゲッジになりました🤣
自己満カスタムでした😊