RX-8の修理・梅雨の晴れ間・今日から7月に関するカスタム事例
2020年07月01日 15時02分
二代目のRX-8になります。 今回はノーマルのベースのATです。三代目に繋がるいじりで行こうと思います。 足回り→マフラー→LSD→リアウイングの順番で取り付けてサーキット走ってみたいと思っています。
夜中にピカピカに磨いて次の日の撥水具合を楽しんでいるとエンジンチェックランプ❗エンジンの具合からイグニッションコイルっぽいけど・・
中古で買って500キロしか乗ってないけど修理です
とりあえず、点火系のプラグとプラグコートとコイル交換❗できればO2センサーも換えときたいな
いや~修理で車高調まで辿り着かない😭
それでも乗りたいRX-8😃