エルグランドの洗車・雨水を使って洗車に関するカスタム事例
2021年03月21日 12時56分
エルグランド大好きおやじです。😄 今まで乗って来た車は「s13シルビア」「s14シルビア」「エルグランドE50」「エルグランドE51は、13年乗りました。」 今はエルグランドPE52です。(2019.4.21納車)
昨日の夜から、雨❗️雨❗️雨❗️嫌になります😩
洗車ができないと思っていたのですが💡雨雲レーダーを見て小雨になった時を狙って、ウォッシンググローブで一気に洗車‼️
大雨なので砂埃は混ざっていないし、車自体の砂埃も洗い流されていて一石二鳥です👍
以前にも投稿さましたが、水道水のようにカルキを含んでいたり、地下水のように鉄分が含まれていないので雨水は蒸留水と言われているそうです🤔
エルグランドとデイズルークスを洗った後、ついでにデイズも洗車👍
60分ぐらいで終わりました😊
洗っている時は、やっぱり水垢が付いているので水滴💧が少し汚れていましたが、終わった瞬間に大粒の雨が降ってきたので、そのまま綺麗な雨水で洗い流しできました☔️👍
これで夕方の明るいうちに、雨が上がって拭くことができたら最高ですね☺️洗えただけでもOKです🙆♂️
あくまで個人の意見とやり方です🙇♂️