デミオのおしゃれDJクラブ・オートエグゼダウンサス・テイン・ショックアブソーバー交換・アライメント調整に関するカスタム事例
2021年04月03日 13時45分
皆様こんにちわ、良いカーライフをお過ごしでしょうか?
さてさて、純正形状ダンパー『テイン エンデュラプロ』と、『オートエグゼ ローダウンスプリング』装着から1週間、馴染ませた足周りをアライメント調整です。
あー、ハンドルセンターバグってて気持ち悪かった(笑)
装着時に指摘されて発覚した『ボルトの長さ足りてないよ』問題(笑)
テイン エンデュラプロは強度を増すためにブラケット部分がノーマルより分厚くできています。
そのせいだとばかり思っていましたが…
写真(右側)では確かにナットのツラまでボルトが足りていません…
でも左側はちゃんと届いてるんだよなぁ…🤔
この一週間、キャンバーボルトに差し替える?
長いの探す?
ホームセンターの産業用高張力鋼ボルト使う?
と悩みに悩みましたが、結局締めたら大丈夫でした(笑)
ショックのブラケット部分がちょっと広めだったのかな?
きっちり締めてもらってもまだ結構締まるものなんですね。
これで一安心☆