レジアスエースバンのgroundzero・Rockville・Vibeaudio・ETONに関するカスタム事例
2019年08月24日 00時58分
フォロワー様に感謝☆ 好きな車気になる車同県の方のきっかけ作りも兼ねいいねします。 自己満なので気が向いたらフォローお願いします☆ ※投稿0車以外未成年親の車ゲーム画像ショップの宣伝様子がおかしい等の方はフォロバしません。1年更新無い方整理させていただきます。 2018.4納車 #PowerHi-Fi#オーディオ#外向き#内向き#友#自己満足#自分の道#信頼#共感#人として#洒落屯車
今回はオーディオ☆
運転席からの眺め
ヘリックスアンプ1台減らして、groundzeroの6.5inchウーハーも撤去
クランチの4chブリッジで鳴らしてたgroundzeroのウーハーもgroundzeroのアンプに変更
箱は只今設計中
この箱箱ちと弱い
6000円位ならこんなもん
自分のパーツに登録してるけど何故か表示されてないものは何故?ホワ〜イ?
キャパシタ登録してんのに表示されない
アンプも何故かメーカーの名前も入れてるのにメーカー名が無い
今回はオーディオに関連するものだけ!
ヒューズボックスや電源ケーブル、スピーカーケーブル、コネクタ、RCA、リレー...
まだあるけどこれくらいにしときますm(_ _)m