エルグランドのエルグランドE52・今年もよろしくお願いします・ツィーター取付・良い音で音楽を聴きたいに関するカスタム事例
2023年01月05日 12時34分
愛車に乗って走る(ドライブ)と言うのが いきがいになっている照吉です\(^o^)/ 自分で改造や修理した愛車で走れるって最高ですね やっぱり改造はやめられないです っと言いたいとこですが 結婚して小遣制になったので 改造あまりできませ~ん(T0T) 貧乏チューンで頑張ります いいアイデアがないかいつも妄想しています 情報集めでネット検索やらで ウロウロしてます みんカラもしてます やったことを少しづつ書いていきますので 皆さん宜しくお願いします。
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します🙇
前回サブウーファーを取り付けたのですが
高音が聴きにくくなったので強化の為
ツイーターを付けたいと思います
この純正ツイーターが
ほぼ音が鳴らない?
形だけ?
って位でいまいちだなと
思っていたら
これはセキュリティセンサーらしく
ツイーターではない事が
他の方から教えてもらいわかりました
なのでフロントスコーカー部に
埋め込みにしたいと思い
スピーカーの寸法を取りました
穴ピッチは約58mm
外径は約70mm
ツイーターと言っても
イロイロありますね~
どれが良いのか悩みながら
一流メーカーを買いたいですが
お金が無いので説明文を読みながら
数ある中でお安すく買える
ハイエンドタイプの物を
某オクで買ってみました
このツイーターは
コンデンサーがメーカー付属ではなく
もっと音を出せるように
出品者が独自で変えてる仕様です
今度は埋め込む為の
鉄板を作りました
外径は約:70mm
穴径は約:46mm
取付穴ピッチ:約58mm
取付穴:6mm
これにツイーターを取り付けると
こんな感じです
さぁ取り付けします
純正配線を加工したいので
コネクターオン仕様です
なかなか良い音です
高音が格段に上がりました
声が良く聴こえます
やって良かった~😄
エンジンをかけずに聴いていたら
ドアからの音漏れ
今度はドアをデットニングしたいな~
動画です