イグニスのファッションで色々チューニングをしましょう 燃費は気持ち落ちるけどに関するカスタム事例
2021年02月15日 14時34分
エアクリやマフラーでファッションチューニングを(実力はファッション程度)
NAはこれらを替えても トルクが落ちるだけで、回転を上げない限りパワーは上がりません レゾネーターを外すと燃費が落ちます
バワーや燃費はアクセルの踏込み量でなく バタフライの開度です スロコンは最初だけ吹けるだけで 後半は何の意味もない 燃費対応の微妙なスロットルワークが出来るか要チェック
これが問題のバタフライ 本当はこれを足でもろに開けたい 開け方は回転も考慮しないといけなくなる 黒い煙も出てしまう
M4で補強したが、圧力には全く耐えられなかった まあ当然だろうけど
ブローオフバルブは外したかったが、接着剤で無理だった
インクリーザー等で自作 フィルタはHKSでなくゼロ1000とした
流れに早く乗せ、瞬間燃費計で20kを目安にすれば燃費は良いが ハイブリッド機能があるから 好きに乗っても大丈夫