ロードスターのお盆休み・東北満喫ツアー・定番観光スポット・ご当地グルメに関するカスタム事例
2024年08月18日 08時00分
CTの皆さん、おつかれ生で〜す🍺💕
いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇♂
先日、8/10(土)の出来事になりま〜す👍
お盆休みを利用して、秋田での墓参りをメインとした東北満喫ツアーの初日ですね🚗💨💨💨
予定では、福島 → 山形(1泊) → 秋田(2泊) → 青森(1泊) → 岩手(1泊) → 宮城(1泊)の順で徘徊して、各地のグルメ&観光を楽しんで、8/16に帰宅するつもりでした・・・🥲
投稿ネタが多いので、お暇な時にでも覗いて見てください🙇♂️
早朝5時半に自宅🏠を出発して、まず、最初に訪れたのが会津若松市でした🚗💨💨💨
後にチラっと見えるのが、鶴ヶ城・・・🏯🥰
幕末には、最後まで武士の誇りを貫き通した会津藩のシンボルで、東日本で初の本格的な天守閣を建てた城ですね👍
8年ぶりだったのでワクワクでしたよ 笑😁
城、戦国、幕末好きにはたまらない一日のスタートとなりました💕
この赤瓦を用いた天守閣を見ることができるのは、国内では鶴ヶ城だけです👍
ちなみに、どうして赤瓦なのか知っていますか?
北国ならではの低温や積雪に耐えられるように、鉄分を多く含んだ釉薬を用いたことで赤い瓦となり使用されたそうですよ🤓
次に立ち寄ったスポットが・・・
会津と言えば、白虎隊でしょ👍
コチラの史学館は初めての訪問でした💕
なるほど、なるほど・・・
八重ちゃんも居ましたよ 笑💕
大変、お勉強になりました🧐
それから、戊辰戦争の悲劇の地である飯盛山⛰️
会津の負けを悟った白虎隊士たちは、戻って生き恥を晒すよりはと、潔く死を選び自刃を決行した場所です・・・😭
ココも8年ぶりに訪れました👍
白虎隊十九士の墓まで、183段の石段・・・
その墓から少し離れたところに自刃の地・・・
汗だくになりながら、石段を登りましたよ 笑🤣💦
白虎隊と言えば、この曲ですね 笑🎤🎶
昔は年末になると時代劇スペシャルっていうのが、2日連チャンで放送されていて、リアタイで観てました 笑📺
下山後・・・水分補充です❤️
この時の冷えたコーラはめちゃくちゃ美味かったですね 笑😆
ちなみに、白虎隊自刃の地から見える鶴ヶ城は赤丸のココ😳
ここから城を見た時に、城下で起こっていた火事を、城が燃えて陥落したと勘違いしてしまったという説もあります😱
それから、北上して喜多方市に到着❗️
喜多方と言えば、喜多方ラーメンでしょ 笑🍜💕
公園🛝の向こう側は、すでに長蛇の列・・・😱
坂内食堂 本店💕
茨城にも店舗があって、何度も行っていますが・・・
一度は本店で食べてみたいと思い、暑い中この行列に並びましたよ 笑💪
あと少しで、店内へ・・・
ここまで、1時間は待ちましたね⤵️⤵️🥵
そして、ようやくカウンター席へ・・・
今回は、いつもの「肉そば」ではなく、「大盛りそば」をオーダーしました👍
スープは限りなく塩ラーメンに近い醤油スープで、あっさり、さっぱりでめちゃくちゃ美味かったですね💮💕
やはり、本店は味が違うと実感しましたよ 笑🥰
食後・・・
さらに北上して、米沢市に到着です🚗💨💨💨
「酒造資料館 東光の酒蔵」🍶
東北最大の見学ができる酒蔵だそうですよ👍
見学をした後は、併設している売店で・・・
「花の慶次 純米吟醸 720m」を購入🍶💕
慶次の華やかさをイメージして作った香り高く味わい豊かな純米吟醸・・・だそうです 笑😎👍
お次は上杉神社⛩️で参拝🙏
上杉神社⛩️は、戦国最強の武将である上杉謙信公を祭神とするパワースポットですね💪
参道にある舞鶴橋には「毘」と「龍」という文字が書かれた軍旗が翻っていました😳
「毘」は上杉謙信公が毘沙門天を厚く信仰していたことに由来していて、「龍」は不動明王を表し、全軍総攻撃をする際に突撃の合図として掲げられた旗と言われていて、合戦に際して毘沙門天と不動明王という最強の両神を味方につけて戦ったのだと・・・💥🥊
親切な説明書きがありました 笑😊
そして・・・
喉カラカラのため、水分補充です❤️❤️
この日、最後に行った場所が「上杉博物館」🤓
博物館は上杉鷹山公がメインで、鷹山の政治についての展示やミニシアターで詳しく語られて楽しかったですね👏👏👏
大河ドラマ化してほしい人物ですよ👍
歴史好きには最高のスポットでした💕
上杉謙信公、上杉景勝公、直江兼続公😊
武将の中でも、人気上位にランキングする人物ですね💕
そして、米沢と言えば・・・米沢牛です🥩😍
予約した時間の10分前に到着しましたが、既に駐車場🅿️は満車状態でしたよ😳
「米沢牛 焼肉さかの」🐂🥩
肉屋さん直営の焼肉屋さんで、米沢牛がリーズナブルな値段で食べれる超人気店です👍
晩飯はコチラで頂きました🙌💕
入り口では、米沢牛もお出迎えです 笑🐂
まずは、カルビ、ロース、ハラミを実食🥩💕
肉質はすごく柔らかくて、上品な甘さもあって、激ウマ❗️米沢ギュー最高でした💯
さすが、予約が必須の人気店でしたね👍
最初はステーキ🥩にしようか悩みましたが、色々な部位が食べられる焼肉が正解でした👏👏👏
その後、米沢駅近くのホテル🏨にチェックインして、初日が終了でした😴
翌日、8/11の朝・・・😴
朝食後、7時にチェックアウトして、ルンルン気分🎶で秋田へ出発しました🚗💨💨💨
この時はまだ・・・
秋田で1泊した後、台風直撃🌀の被害を避けるために、青森、岩手、宮城攻めをキャンセルして、8/12の早朝5時に秋田を脱出して帰宅することになるとは・・・思ってもいませんでしたね 笑🥲
お・わ・り