RAV4のTOYOTAエンブレム・DIY制作中・バージョン2に関するカスタム事例
2020年03月15日 22時35分
TOYOTAエンブレムガーニッシュのバージョン2を制作中です。
今回はFJクルーザーのエンブレムを利用して、ちょっと小振りに、立体感のあるエンブレムになります。
作りは前回を参考に、改善しながらサクッと。
まだ下地段階ですが、形になってきましたので投稿しました。
塗装は来週かな? 芦ノ湖には間に合わないだろうな〜。
制作途中の写真のリクエストを頂きましたのでアップデートします。
バージョン1と2の写真が混ざりますが、作り方は同じなので参考にして頂ければと思います。
ミリ波部分をカットして、仮合わせしてます。
まずは繋ぎ部分を決めます。
並行して前面部分の繋ぎを作成してます。
裏から繋ぎ部分です。
ABS板の接着部分は裏から1ミリ丸棒で補強してます。
制作途中の写真が無くて、いきなり飛びますが、、
組み立て途中です。
裏はよく見えませんが、貼り合わせて補強してます。
裏です。
TOYOTAエンブレムの裏はミリ波の感度を考慮してメッシュをカットしてます。
何回かテストしてますが、ミリ波への影響は少なからずあるので、出来るだけカットしたり、薄く削る事も必要かと思います。
DYI制作される参考にして頂ければと思いますが、
あくまでも自己責任でお願いします。