ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例

ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例

2022年07月04日 11時09分

黒薙アズのプロフィール画像
黒薙アズホンダ ライフ JC1

JC1を1からイジり始めました コメント貰ってもほとんど返せません、いいねしていただけると心が助かります

ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアコン改善企画第二回

猛暑に向けての巻き付け〜
低圧側断熱〜

ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはバンパーのクリップを全部外します

ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

無くさないようにしましょう

無くしたら速攻でホムセンへ

ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バンパーを外すとこんな感じになります

コンデンサーの固定金具も外しちゃいましょう

ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

断熱材を巻いて、熱源が近いところにアルミガラスクロステープを

手では切れないのでハサミを用意しましょう

ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして巻き付けていく

根元はクランプでも大丈夫です

ライフのエアコンプレッサー・エアコンメンテ・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上のほうも断熱材で

コチラは普通のアルミテープで

このあともやろうとしている作業があるのでこのままで!
効きが楽しみだなぁ

ホンダ ライフ JC12,920件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB7

ライフ JB7

グッドイヤーLS2000からの履き替え。グッドイヤーの新しいモデルのタイヤ。。かなり静かになりました笑そろそろ足回りやマウント交換が迫ってきてます。。買っ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/06 02:54
ライフ JB7

ライフ JB7

JB7だいたい完成✨workRS-Z15インチ7J+431654515ノーキャンバーで入りましたこれ以上オフセットきついと出るし緩いとショックに当たります...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/05 20:06
ライフ JB5

ライフ JB5

みなさんこんばんはどうもふーさんです!!昼過ぎに雪が少しチラついたけどすぐに止んだ🤣やっぱり大阪は積もることは無いね笑お昼ご飯に八重勝に串カツを食べに行っ...

  • thumb_up 241
  • comment 0
2025/02/05 18:45
ライフ JC1

ライフ JC1

そういえばメ⚪︎カリにて本気で腹が立った事について当初見た時45000円だったとある部品次の日に買お〜てことでもう一度開いたら55000円まで上がってまし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/05 07:43
ライフ JB5

ライフ JB5

カメ活📸in結城病院

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/02/04 14:09
ライフ JB7

ライフ JB7

職場's後輩の23Vの車検取得記念(?)爆安カー並べハッチバックに羽は必須☑

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/04 04:24
ライフ JB1

ライフ JB1

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/04 00:14
ライフ JB1

ライフ JB1

一台目

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/04 00:12
ライフ JC1

ライフ JC1

いつまでもこのままではいけない…………ということでオイルとドレンボルトを交換オイルはモチュールの5w-30こちら、Amazonで買ったマグネット付きチタン...

  • thumb_up 111
  • comment 1
2025/02/03 13:29

おすすめ記事