サニートラックの梅雨の晴れ間・オイルクーラー取付・ファッション重視・旧車・外付けに関するカスタム事例
2020年06月28日 20時19分
1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇♂️ コメントいただければ即フォロバします😌
オイルクーラーの仮合わせ。
車体色に合わせてブラックをチョイスしました。
コアは13段でナンバープレートくらいのサイズです。
正直、機能的というよりはファッション的要素大で選んでますので、「必要無い」的なアンチコメントはご遠慮くださいませ(笑)😂
一案としてはこの位置。
形状的なのと養生テープの関係で斜めになっちゃいましたが😅
二案としてはグリルのすぐ下。
うーん。
悩みます😅
汎用品で1.5万
フィッティングが上手くいったらまた装置過程を投稿します😊
全然関係ないですが中国の取引先から「これいらないですか?」て。
電動三輪車、2CV顔、面白いですね!🤣
でも価格聞いていらない(笑)