デリカD:5のデリカD:5・デリカd5がある生活・デリカにこだわる・デリカ仲間に関するカスタム事例
2025年02月24日 07時20分
平成3年式(1991)の銀ビート。2008年ヤフオクにて入手。購入後にエンジンオーバーホールを始めチョコチョコと手を入れてきましたが、ここ数年は放置気味に・・・。2020年に復活してからはコロナ禍で暇が出来たというのもあり再びビート熱が高まっております。以前はビート主治医に任せっぱなしだったメンテも、復活してからは殆ど自分で整備しております。最近は周りにビート乗りのお友達も減ってしまい気軽にビート談義の出来るビー友さんも大歓迎です🎵
この度、縁あってデリカD5オーナーとなりました✨
(ビートももちろん有り)
納車翌日に鳴淵ダムにて
ビート仲間でもあるryuichiさんとデリカでもお仲間に😆
ビート仲間の珍車
タケオカアビー
可愛すぎて鼻血でそうです(笑)
ワンシーター、50cc
維持費安い
手放す時有れば声掛けてとお願いしました(笑)
こちらもビート仲間の拘りの1台。
チョイスがあえて前期のCR-X Si EF-7
無限仕様でめちゃくちゃ決まってます✨
その後、交通安全の祈願で有名な宗像大社にてステッカー購入w
(もう1枚は社用車用に)
早速ボンネット裏に貼りました😆
デリカ
このまま暫く大人しくノーマルで乗るか・・・
それともイジり熱が抑えきれないか・・・🙄