A3 スポーツバックの静音計画・静音化・DIY・車維持りに関するカスタム事例
2021年06月01日 22時46分
ロードノイズを少しでも抑えたく、静音化に挑戦してみたけど、全て中途半端に終わったの巻😅
まずはトランクの鉄板の共振する箇所にデッドニングテープを貼る。
そのあと入れた吸音材が小さくて、なんとも中途半端😅
んでもって、コイツも面積足りず中途半端😅
んだもんで、走っても効果が実感できず、中途半端😅
ま、車維持りのあるあるですね〜
2021年06月01日 22時46分
ロードノイズを少しでも抑えたく、静音化に挑戦してみたけど、全て中途半端に終わったの巻😅
まずはトランクの鉄板の共振する箇所にデッドニングテープを貼る。
そのあと入れた吸音材が小さくて、なんとも中途半端😅
んでもって、コイツも面積足りず中途半端😅
んだもんで、走っても効果が実感できず、中途半端😅
ま、車維持りのあるあるですね〜
この春、3回目のコーティング終了😊もちろんlooxレインコートにて✌️みなさまのお陰でようやく100いいねに到達した喜びで黒アウディ一周のカメ活📸📸✌️
Sonosに憧れ中華製で音質改善の巻前回純正ツイターに中華製のミッドバスとバッフルそしてドアパネルに防振材の交換でそこそこイイ音が響いたが音圧上げると内張...