アコードのタイヤ交換・タイヤ手組み・タイヤ裏組み・タイヤ組み替え・アコードハイブリッドに関するカスタム事例
2021年09月14日 20時24分
リヤタイヤ内側が片減りしてたんで自分で裏組みにチャレンジ!
使う道具はバルブコア専用ドライバー、パンタグラフジャッキ(ビードブレーカーがあれば不要)、タイヤレバー4本、フットポンプ空気入れ、ビードワックス(無ければシリコンスプレー)を用意!
組込み作業に少し手こずり1時間くらいで完了(^_^;)
店に頼むと1本2200円くらい!バランス調整は後日!
2021年09月14日 20時24分
リヤタイヤ内側が片減りしてたんで自分で裏組みにチャレンジ!
使う道具はバルブコア専用ドライバー、パンタグラフジャッキ(ビードブレーカーがあれば不要)、タイヤレバー4本、フットポンプ空気入れ、ビードワックス(無ければシリコンスプレー)を用意!
組込み作業に少し手こずり1時間くらいで完了(^_^;)
店に頼むと1本2200円くらい!バランス調整は後日!