ジムニーのジムニーに関するカスタム事例
2025年02月16日 08時01分
一度下がり具合を見ます。
フロント
結果は、ブロックは不採用です。
やはり走行時フラつきます。
もう違うやり方で車高下げに取り掛かってます。
リアはやはり安心のガスを採用
ペダルも位置変更で切断から溶接
バンプ時にホーシングよりも先に
ロットにヒットした為
フレーム側をアーチ加工
2025年02月16日 08時01分
一度下がり具合を見ます。
フロント
結果は、ブロックは不採用です。
やはり走行時フラつきます。
もう違うやり方で車高下げに取り掛かってます。
リアはやはり安心のガスを採用
ペダルも位置変更で切断から溶接
バンプ時にホーシングよりも先に
ロットにヒットした為
フレーム側をアーチ加工
実物と写真で見るのとではグリルの雰囲気と言うか、バランスと言うか…違うんだなぁ…でもこのグリルに対してバンパーがシンプルすぎる気もする…🤔もう少しフロント...
わたくしのジムニーは標準ではフロント2スピーカー🔈なんですよね🤔もう音に拘るほど元気な耳👂でもないけど、やっぱりスピーカーは最低でも4つ無いと寂しい😞なの...