ケイマン Sのポルシェのある生活・ケイマンS・DIY・TWLカーボン・パワークラフトハイブリッドエキゾーストシステムに関するカスタム事例
2023年02月21日 20時03分
久々の投稿!
ずっと付けたかったリップスポイラーとパワークラフトのマフラーを付けました!
TWL製のドライカーボンのリップスポイラーです!
メーカー指定の固定方法はタッピングビスで止めろとあったけど、サーキット走ったり軽く250キロ以上出すので恐ろしくて、バンパーを外してボルトナットでガッチリ止めました!
ついでにバンパーとリップと一体感持たすためにバンパーをバラして下部をマットブラックで塗装!
印象かなり変わってカッコよくなりました!
マフラーもワンオフマフラーが溶接割れでダメになったので、本命のパワークラフト付けました!
やっぱり良いマフラーは音も良いですね笑
調律された綺麗な音なので、回したくなります笑
ずーっと気になってたフロントのスカスカ感がなくなりました!
弟からもフェリーとか水陸両用車って言われてたので、リップつけて良かったです笑
バンパーを外しーの…
バンパー下部をマットブラックに塗装しーの、リップスポイラーをボルトナットでガッチリ取り付け!
飛び石でバンパーボロボロ…😂
リップスポイラーも秒でボロボロになるんだろなー😭
お次はパワークラフトマフラー!
箱マジでデカすぎて届いた時笑ってしまった😂
内装をバラしてエンジンルームを開けーの、インテークマニホールドからバルブ開閉用の負圧取りとソレノイドバルブ取り付け!
エンジンきったねー、掃除したら良かった🧽
マフラー取り付け!
精度がバッチリだったから、全く苦労せずに簡単に付いた!
まるで管楽器みたいで美しい☺️
パワークラフトは他社と違って補強バーが入ってて凄いね!
マフラーエンドは「これぞパワークラフト!」のチタンブルー!
これもすぐに煤で汚れそう😂
最後はさりげなく、ナンバーの横にパワークラフトのデカールをワンポイントでペタっと😎