Keiワークスの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Keiワークスの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例

Keiワークスの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例

2019年05月13日 16時34分

安全運転のぐるさん!!のプロフィール画像
安全運転のぐるさん!!スズキ Keiワークス HN22S

keiワークス〜スイスポzc31s 今はGSX400Eのレストア完了したのでちょくちょく乗ってます😁 過去にはJADE250に乗っていました! 旧車は大大大好きです! (ブンブンはしませんがビンビンにはなります笑) フォロバ率100%! 宜しくお願いします( `д´)b TWICE大好きです笑 ONCEもフォロー!笑

Keiワークスの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです!
今回は報告なのですが愛車を購入するまでの繋ぎで購入したkeiワークス君なのですが一昨日(誕生日当日)友人の家から出る時に右を擦ってしまいめちゃくちゃ凹んでいました。

Keiワークスの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、思いっきりやりましたよね。
わかります、なんとでも言ってください
しかもこのバカその次の日にもやりました。
しかもほぼ同じ場所、前回は相手が塀だったのに今回の相手は車です。

Keiワークスの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

相手も自分も怪我は無く無事に終わったのですが
相手の車 そして keiワークス君に申し訳ないと言う気持ちしか出てきません。
繋ぎと言っていますが初めて所有した自分の車なので愛着などありましたし🤔

Keiワークスの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車に当ててしまった方がこちら。
ちかくのスクラップ屋さんで探してみる事にします😅 みなさんくれぐれ〜〜っも事故には気をつけてくださいね😖
ではまた次回!

スズキ Keiワークス HN22S7,065件 のカスタム事例をチェックする

Keiワークスのカスタム事例

Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

keiワークスくんパフォーマンスメンバー取付け赤に塗装しました。ボルトは全て14mmで着け外し出来ました。試運転しましたが街乗りでは体感的には変化はありま...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/03 15:23
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

お久しぶりです♪去年の夏から度重なる病気で体調が良い日が中々なく辛い6ヶ月でした💦そして、2021年に購入したKeiワークスを諸事情で手放す事になりました...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/02/02 15:28
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

バックシャン

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/02/01 23:32
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

やっと写真上げました!買ってからそのまんまです(笑)CARTUREN初心者なんでお手柔らかにお願いします!

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/02/01 17:45
Keiワークス

Keiワークス

お疲れ様です。再レビューです。いま僕が付けてるこの3連、入れてちょうど1年になります。しっかり動いてます!センサー類の交換は一度もしてません。ちゃんと水温...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/01 17:29
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

こんばんは😊今日も沢山雪が降りました☃️あまりに寒いので早よ春来い(笑)会社からの風景で、帰りは道の駅でぼっち撮影会😂でも全然映えない

  • thumb_up 142
  • comment 4
2025/01/29 22:56
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

まんびのバッテリー移設しますた助手席の少し後ろ辺りにいってもらいますた

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/01/29 21:39
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

Keiワークス19年で到達キリ番ヴォクシーZS10年で到達キリ番約2倍の早さ💦あっ!もちろん助手席から撮影😅

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/01/28 22:33
Keiワークス

Keiワークス

オルタネーター交換しました。作業は簡単でした。ついでにベルトを交換しようと思ったのです。悲劇が起きました。コンプレッサー側が折れました。悲劇の追い討ちです...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/01/28 19:54

おすすめ記事