エルグランドの島田市立総合医療センター・大井川・川根・家山の桜トンネル・大井川鐵道に関するカスタム事例
2025年04月10日 20時00分
NISMOでコンプリートしてましたが、マフラーをFujitsuboに替えてからホイールも別ブランドに替えてしまいました。 基本は「純正フォルムを崩さない」をモットーに弄ってます😀
今日は今話題の病院で受診です♪
いえ、私は引っ掻いたりしませんし
薬物検査もしません🤭
2ヶ月分の注射を貰いに来院です💉
薬物には違いありませんが
アレではありません🤭
今日は嫁が、先週辞めた職場を
側から眺めに行くと言って一緒に
ついて来たのでそのあと近場の
桜の名所に行きました。
静岡を縦断するのに渡る静岡4大河川の
1つ大井川の中流 川根エリアにある家山。
まぁ、見ての通り時既に遅し😅
想定はしてましたがでも残念💧
これでも楽しめましたが
でも満開のタイミングで
来たかったなぁ...
このすぐ近くにメインの
桜トンネルがあるんですが
そこは車を止められないので
残念です。
でもチャリに乗った爺さんが
とても雰囲気の良い絵に
してくれました🤭
このレトロな駅も良い感じで
雰囲気を醸し出してくれてます♪
大井川→川根→家山と言えば
もう一つ。
これ‼️
このお尻を見たら分かりますよね‼️
そうです!
あのSLです‼️
エェェェェェ........💦
思ってた顔と違う‼️
((((;゚Д゚)))))))アワワワワワワワ
きかんしゃトーマスに出てくる
パー◯ーじゃないの⁉️🤣
って、
恐らくまだ運行開始期間前で
トーマスの事務所と契約期間前
でもあるんでしょうね(・ω・)
だから顔を隠してるのかと。
今年は4/26からの運行の様です。
せっかくだから桜シーズンから
運行開始すれば良いのに...と
思ったけど普通のSLは普段から
走ってるので桜を楽しむ大人は
それで充分か...🚂
タイミングが合うと
こんな写真が撮れます♪(*´Д`*)
川根と言えばお茶も有名な産地♪
写真の場所はもう麓の金谷と
言うエリアになるかな...
新茶のシーズンが始まります♪
今日通った道にはあまり
大きな茶園がありませんでしたが
静岡にはいっぱい絶景な茶園があります。
高い場所から大井川と島田市を📸
桜や天気は少し残念でしたが
楽しいドライブになりました♪😁