アトレーのオフビートカーキ・アトレーS700V・インテリアパネル取付・エラー表示に関するカスタム事例
2022年08月28日 16時23分
シフトエアコンパネル
エアコン側を
ラッピングしてましたが
浮いて剥がれてきたので
結局全面パネルに交換しました
ついでに
ハザードスイッチも
ピアノに…
ステアリングエンブレムも交換
お得意の赤黒に
エアコンパネル裏の
カプラーを外して
エンジンスタート押すと
スマアシとエンジン異常の表示
カブラーを差込
エアコンが正常で
スタートすれば消えました
2022年08月28日 16時23分
シフトエアコンパネル
エアコン側を
ラッピングしてましたが
浮いて剥がれてきたので
結局全面パネルに交換しました
ついでに
ハザードスイッチも
ピアノに…
ステアリングエンブレムも交換
お得意の赤黒に
エアコンパネル裏の
カプラーを外して
エンジンスタート押すと
スマアシとエンジン異常の表示
カブラーを差込
エアコンが正常で
スタートすれば消えました
ガラスリッド…ポチりました_(┐「ε:)_せっかくなんでキャップもオサレに!(安いの)中々よき!しかしスキマこんなあったか気になる…まぁいいや_(┐「ε:...
こんばんは🙇♂️アトレーとドライブ🛣️ヘッドライトをインナーブラックにしたいこの頃😅フロントバンパーダクト風?お気に入り😆内装はごちゃごちゃしてて、すい...
ピアノブラックを基調とし、サイドエアコンやドアノブガーニッシュ等をあえてサテンシルバーハザードはメッキで抜け感を出してます。これだけピアノブラックを入れる...
ピアノブラック×ホワイトステッチ🧵からオールレザー×オレンジステッチ🧵に交換時の比較画像です。ピアノブラックも良かったのですが、今回は、違う部分にピアノブ...