デリカスペースギアのPD6W・スペースギア・MR360999・エアコンコンプレッサー・リビルトコンプレッサーに関するカスタム事例
2024年11月27日 16時51分
当方、個人です。専門店ではありません!! 修理・作業等の問い合わせはお断りしております。また、部品販売もありません。 車の趣味は卒業しました。 通勤車の不定期メンテナンス投稿と、情報が少ないスペースギアやDIYメンテナンス、SSTの紹介等の投稿をボチボチやっていきます。
MR360999
デリカ スペースギア PD6W 6G72
エアコンコンプレッサー
オーバーホールから帰宅です💦
この、コンプレッサーが曲者で…😑
国内リビルトメーカーに在庫が無く、手配不可🤦
三菱のメーカーも補給打ち切り。伴ってオーバーホールキットならぬ補修パーツも供給不可🥲
結果、エアコン修理不可‼️となる訳で🫠
不明の、中華製は恐ろしくて使えません😱
では、困るため探しに探し🙄
社外リビルトメーカーにて、現物リビルトを引き受けて頂ける業者様が見つかった為、コアを用意しリビルトコンプレッサーを拵えました👍
とりあえず、リビルトコンプレッサーの在庫が確保出来ました😁
少しだけ、安心できます😥
押入れにIN🫣
全国探しても、在庫しているのは家だけかと🤣
※オーダー内容
内部チェック入念
消耗品 総取り替え
マグネットクラッチ OH(オーバーホール)
マグネットクラッチは、コイルを新品巻き直し仕上げになってます😊
↑この、マグネットクラッチのオーバーホールは、余程の事が無い限りやらないそうです🤣🤣
お値段(予算)を指定せず依頼してやりました✌️
見積もりの連絡(提示)も、入念にされました
🤭
もちろん、アホ程費用は高かったです💸
純正新品が無いので、致し方ありません😭
電装店様も御用達の、老舗の優良国内リビルトメーカーにて、オーダーリビルトにて注文を受けて頂き、一般リビルトより更に上の仕上りになるように仕上げて頂きました💦
ほぼ、新品です。
贅沢にも、リビルトが存在しないのにオーダーリビルトでできる限りの新品仕上げにして頂きました🤩
確り箱に納められてます💕
よくある、リビルトメーカーの外装ばっかりの耐熱シルバー仕上げではなく、サンドブラスト仕上げになってます👍
ボルト類は、恐らく新品に✨
自分的にはこの仕上りが好みです☺️
※耐熱シルバー仕上げの物は、大体が粗悪品の確率が高い気がします😔
意味の無い所にコストをかけているだけ😮💨
(個人的意見です💦)