RX-8のCrystal 8・ゴールデンウィーク・GWの宿題・バンパー脱着・追加メーターに関するカスタム事例
2023年05月05日 18時17分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
連日の作業で身体があちこち痛いッス(T_T)
これはAfterの写真
実はこの前思わぬハプニングでバンパーを傷にしてしまい。。。(フレームはノーダメージです)
直してもらう手もありますがGWにエイトを預けっぱなしなんてもっての外!
他の作業ができません。
なんとタイムリーに後期34kで2008年後半ロットの美品がヤフオクに出回っていたので、色味もほぼ変わらないだろうと思い速攻で落札。
また諭吉さんが…💸💸さいなら〜…
案の定色はピッタシ、接近して見て小傷が多少ある程度なのでコンパウンドで楽勝✌️
アクセラでもリアバンパーは未だ外したことがないので不安もある中、脱着時だけ親父の肩を借りながらも何とか取り外し取り付けに成功。
難儀もあり、バックフォグ未装着車両だったので、自車のバックフォグと専用カバー一式の移植手術。。。これがめっさ面倒😵💫🌀
部品共用は普通のことなので、この部分の取り付け形状は同じだろうと思っていましたが、当然爪の数、場所まで一致してました。
神経質なので嵌め込み部分も綺麗にしてから戻しました💦
時間がかかってしゃあないわ〜orz
勿論外したついでなのでマフラーも研磨コシゴシゴシシコシコシコシコシコ(?)_/コ ヾ(・ω・ )))
🤪
ここまできちんと養生しないとせっかく着けるのに一瞬にして傷物になります😇
ナンバーきも〜ち曲がったわ(爆)
TOTL7.5時間もかかりました()
ー終ー
何名かの方がやってるバンパー下部のブラック化、してみたいな〜🤔でも何番煎じかな〜💦💦
昨日、納品から3ヶ月近く経ってやっとコイツに着手。
PIVOTから去年秋にリリースされたPRO MONITORです。
Defiとかはカッコイイですが一式揃えると軽く10万オーバーになる上、大きさもそこそこなので綺麗な配置を考えると視界に悪影響。
もっと言うとこのエイトはシンプルに魅せたいので、ダッシュやピラー周りの後付け感は避けたく。
願ってたコンパクトなモデルがしかもアナログタイプより安価で手に入りました✌️
とりあえず水温以外の油温・油圧センサー一式です(水温はOBDIIで拾えるので、アダプターを接続するブラケットも割と高いしとりあえず後回し💦)
配線レイアウトは事前検討し、ウォッシャータンク脇に輸出用オープナーシールが隠れていて、ここから配線を通す作戦です。
電源取り出しのヒューズが助手席側室外、室内にあるので、運転席側のボンネットオープナー穴を通すよりも配線が短くて済みます。
マイナスドライバーでぶっ刺しました🤡🔪
制御回路はここの上のハーネスにタイラップ固定の予定です〜
前期のオイルフィルター装着部に当たるこの奥深くにセンサー接続用の穴があり、後期は管用テーパーネジ1/8PTの芋ネジで塞がれています。(オイルフィルターは車体下部へ移設されました)
5mmの六角レンチがあれば外せますが、これが狭い上に滅茶苦茶硬い。火事場の馬鹿力です🤣
ラスペネ吹いて放置、ホイールハウス内からも手を伸ばしたりとかれこれ1hくらい悪戦苦闘しながらようやく摘出😮💨😮💨
腕が太い人だとまず入らないのでレンチの取り付けを工夫しないと無理ですね。
センサーにシールテープを2〜3周巻き付けてまた締め付け、これもやりにくい。。。
テーパーネジなので締め付け過ぎはネジ1発で山タヒぬので、少し手応えが増したな?と思ったところでやめました。
もう1つの恐ろしい関門、オイルクーラー流入部の23mmボルト、鬼トルクな上に下手すりゃ固着?
23mmのメガネなんてもってないよ〜😫⤵⤵
ラスペネ吹いて何度もモンキーで試したものの、全く動かない上に舐めかけたのでやめました🥲
とりあえず気を取り直してセンサーの電源取り出し。常時電源はクラクションから、IG電源はEGI COMP1から取り出します。
エーモンのヒューズ電源とオスのギボシ端子を別途調達して接続しました。
配線は油温取り出しをした段階でコルゲートチューブで綺麗にまとめる予定です〜
マイナス接続はこのボルトから。
ここもまぁ硬いしソケットレンチも中々思うように入りません┐(´д`)┌結局内装剥がし。
身体を海老蔵、痛ぇ〜_| ̄|○
これでスタートノブをアクセサリまで回し、通電を確認。ぜーんぶ元に戻します。
取り敢えずは昨日の作業はここまで、約5h…横着者なのでもうウンザリです(笑)
もうね、他所に頼んだ時作業工賃で2〜3万は最低かかる理由をひしひしと感じます😅(笑)
ホムセンになかった23mmレンチをアストロで発見&安い‼️
やっぱり工具探しはアストロに限ると痛感。
今夜最後のタヒ闘、ダメだったら車検時Dにお願いします(滝汗)
きちんと圧力作動できてる!良かった〜
常用回転域の2〜3000rpmで大体400〜500kpaの圧力が出ていてホンマか?と思ってググッたら、割と普通のようで。
ロータリーは恐ろしい😱
因みにモニターは動確だけでまだ固定していませんが、シガーライター内部の固定も検討したものの、文字の小ささ、インフォメーション関係とインテリアのメリハリ、穴あけ加工が面倒い(これが一番大きい(爆))等の理由でメーターパネル下に固定する予定です〜
続報がなければ、油温アダプター接続はDに投げましたということでよろしくお願いします🤪
今夜は油温アダプター装着とオイル交換。。。?
でもこうやってDIYでやる気が起きるのは、フォロワーさんのDIYを色々見せてもらい、刺激になっていることが強いです☺️