スペーシアカスタムのバタフライシステム・車高調整・ロックシ-ト抜き・アジャスタ-に関するカスタム事例
2019年11月02日 10時10分
調整後
ボケボケ画像失礼いたします。
CARTUNE、 フォロワーの皆さまこんにちは🙇
久~しぶりの投稿ですね~😁
今日は、まず始めに
台風19号、先日の豪雨により被災された方々へ、心からお見舞い申し上げます。
一日も早く、平穏で穏やかな日々が送れますよう心から願っております。
今の自分に出来る事は買い物の際の釣り銭を募金するぐらいで…
引き続き募金活動行ってまいります。
復興に向けて毎日大変な日々を送ってい方々がいるのに、呑気に車なんて弄りやがって不謹慎な❗
お叱りを受けそうですが🙇
10月22日、今年限定の祝日にバタフライシステムでお馴染みのBITHさんへ車高調整がてら遊びに行って来ました。😊
調整前
何故かボケボケで💦
今まで全下げだったけどやっぱり隙間が気にいらないってんで😁
悪あがきパート1
アジャスタ-のロックシ-ト抜きました😁
厚みが丁度7㎜で7㎜ダウン😄
フロントもリヤの車高設定値より-10㎜ダウン
調整後
たった7㎜~10㎜でも車高の10㎜って結構違いますよね~😄
特に運転席から降りる時、右足を着く感覚が何時もと違う😌良しよし
調整後、長々とアクスルやエアサスの話ししてたら3時間もたってた💦💦
シ-ケンシャルドアミラ-ウィンカ-、
LEDリフレクター取り付け完了してるんですがまた、後日投稿しま~す。😊