RX-7のDefi・VSDに関するカスタム事例
2019年07月29日 20時01分
Defi-Link Display VSD CONCEPT
15年ぐらい前に取り付けて、未だに使ってます。
さすが日本精機製、故障知らず。
視点移動無しで、速度が見れます。
2019年07月29日 20時01分
Defi-Link Display VSD CONCEPT
15年ぐらい前に取り付けて、未だに使ってます。
さすが日本精機製、故障知らず。
視点移動無しで、速度が見れます。
CTの皆様、こんばんは!折角の休日が1日天気が不安定で、気圧のせいかむち打ちした首の古傷からダメージを受けているドンガメFCでございます🥲天気悪いとたまに...
皆さんこんにちは〜🎵先日行ったFCのリフレッシュ内容を〜(笑)まず、ヘッドライトバルブをHID屋さんの物に交換〜😁ファン内蔵タイプは初めて購入しました(笑...
タワーバー変えました。少し傷・錆あったので塗装実施。赤はマツダのブレイズレッド、銀はダイハツのシルバーメタリック。缶スプレー塗装なので艶感はそこそこ💁
おはようございます😃今回のお題、マフラー大百科🧣RX-7のトコで、生存アピールです🤣🤣🤣今のマフラー🧣は、純正ぐらいのパイプが2本😃その前のマフラー🧣は、...