インプレッサ WRXのレトロカーフェスタin福富に関するカスタム事例
2023年11月19日 19時50分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
今日は、東広島で開催されたレトロカーフェスin福富に旧車見学に行ってきました。😆
まだまだ認知度が低いのか…他の旧車ミーティングに見学に行ったときの経験を踏まえて早めに一般駐車場入りしたんですが、ご覧の通り…ガラ〜ンとしていました。
この時は、ミーティングにも旧車が大して集まらないのでは?…と、少し懐疑的になっちゃってました。😥
が…しか〜し……ご覧の通りミーティングは大盛況でした。😂
200台近くは集まっていたのでほないでしょうか🤣
はい、先ずは自分が初めて実車を見たものから。
いすゞフローリアンですね、メッチャ綺麗に維持されていましたねぇ。😆
これは…シトロエン2CVのバン?て感じで近寄って行ったのですが。
正式名称はシトロエンAK400とのことでした。
錆が浮いていたりしていたのですが、この車に限ってはそれが車全体の雰囲気をいい感じにしてましたねぇ。
綺麗にするよりも、今の錆状態で維持していくのは大変かもしれませんね。😅
とまぁ…初見はこの2台でした。😁
ここからは…変態的セレクション😅
ジェミニの前期と後期?の並び…いや〜この時代のジェミニは本当にカッコ良いと思います。
こちらもジェミニですがシンプルに、けれどレーシーにモディファイしてあってカッコ良いですよね。😁
会場全体を見ると…やはり圧倒的に日産車が多かったのですが…その中からセレクトするならば…
まずはS30ZのZ432です!
このZは箱スカGTRと同じS20エンジンを積んだスペシャルモデルですね。🤣
そして…箱スカもたくさん参加していたのですが、目を惹かれたのがコレ!
箱スカといえば、前後にオーバーフェンダーを装着して太いタイヤを履かせるのが定番のようになっているようですが。
こちらの箱スカはノーマルの雰囲気を崩さないようにフェンダーを拡大して仕上げてあって、とても雰囲気に好感がもてましたねぇ。
プチっとレーシーに仕上げられたサニー…カッコ良い!
トヨタコロナに…
トヨタコロナ…🤣
こちらもプチっとレーシーなブルーバード😂
サニーにカローラ…同年代?
この時代の2台は大衆車としての覇権あらそいを繰り広げてましたよね。😆
ロータスエラン…この車も見る機会が少なくなってきてますよねぇ。
あ…このミーティングですが、外車の参加が少なかったのが残念でした。
ポルシェ356
自分は街中で356を見たことがないです。😅
ベンツの500SL
この車も、最近では街中で見ることがなくなってきてますよねぇ。
このミーティングには多くのバイクが参加しているのも特徴ですね。
それにしても、このバイクが会場に入ってきた時には驚いたです、500メグロです!自分の記憶が正しければ50年以上前のバイクですよ〜🤣
ドゥカティがいるとつい目が行ってしまいますね。
いや〜良い良い。😆
Z2…このバイクを見ると…漫画あいつとララバイを思い出すのは自分だけ?😅
先週イベントに行けなかったリベンジを今日は果たす事ができましたね。
初めて行ったミーティングでしたが良かったです、ミーティングが長く開催され続けていくことを期待してしまいますね、次回もあるならば…また見学に来たいと思います。🤣