ランサーの秋田県・ゆっぷる・増田町・十文字町・道の駅十文字に関するカスタム事例
2023年08月27日 21時37分
NA8Cロードスター→A187スタリオン→E39エテルナZR-4と乗り継いで、現在はCSランサーで遊びまくっているちょっと危なっかしい平成産まれですww 無言フォロー大歓迎💕 笑って頂戴今日もまた🎵 スタリオンはなんやかんや保管してます☆ いつか登録出来たらなぁ~♪
友人K氏
「お昼ご飯どう??」
俺
「つーか温泉どう??」
って事で温泉行ってご飯食べて来たっていうただそれだけのお話の始まり始まり~🎈
ってな訳で今日向かった温泉は、いつだったか冬に投稿したこちらの温泉です♨️
最近、家でもシャワーしか浴びていないんで、疲れが取れてないです⛑️
やや熱めの湯船に肩まで浸かって、露天に出たら気持ちいい~🎉✨
ついでにお昼ご飯もここで食べるはずが、テナントが閉店しておりました⚠️
残念無念ですだだす~⚡
って事で、隣町の道の駅に移動しました✨
この町に行きつけの中華そば屋さんがあるんですが、1時半には売り切れで営業終了してました🚫
昨日は大曲の花火大会があったので、秋田県内まだまだどんちゃん騒ぎが続いております🎊✨
この町は、シンプルであっさりしてて優しい味わいの中華そばが有名なんですが、でもそれに負けじと色んなお食事処がせめぎ合っている為、県内屈指の食い処の町でもあるんですよ💡
迷ったらこの道の駅に寄ってみると良いです🚉⚡
今回はかなり冒険して、こってり中華とミニカレーを注文してみました✨
実は俺、外食先でカレーは絶対に頼まないんですよ🍛⚡⚡⚡
だってどれも同じ味……🗿
そして、シンプルな中華そばが有名な町であえてのこってり🦸✨
油の膜がすんごいな⚠️
そしてあっつあつだな💥
冷めないように油で蓋をするって確か中国のことわざかなんかでしたっけ??🇨🇳⚡
でも、スープのベースは秋田県民の馴染み深い鶏と魚介系でさぴっとしてて美味ですな👍✨
いい汗かきました🎈
こちら秋田県内、体験したこともないような猛暑日が1ヶ月以上続いているせいで、ついに人類の終わりも近いかと心配になるのですが、夏に雨が降らなかった分、まぁどうせ冬になれば全てのおつりが雪になって返ってくるので、正常だと信じたいですねww
因みにスタリオンはボンネットでバーベキューが出来るくらいあっつあつです🍖⚡
ごめんね、触れることも出来なくて⚠️
だって触ったら火傷じゃ済まないもんね🎈
それでは、皆さまご機嫌よう~🐥✨