86の製作正確・カーボン・シート・バンパー・エアクリボックスに関するカスタム事例
2021年03月13日 19時47分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
最近変な気候だったり、中途半端に時間取れなかったり、単純に腰が重かったり...
全然作業進んでおらず貯まる一方🙄
レカロもあとちょっとのところで止まってるし...
これは5月に載せるの不可能臭いですね😇
とはいいながらもやりたいことはまだまだ湧いてくる一方なので、色々整理を兼ねて今年はどうしていこうかを...
まずこれの話。
結局あれから開閉の能力差としてはあまり体感出来ず...
結局音がうるさいか静かかの違いがおっきいようですね🤔
ただ最近通勤で乗ってて、開いてるほうが低速でギクシャクして、閉じてるとギクシャクしないのと、開いてる時のエンジンレスポンスが若干いいという点には気が付きました☺️
ギクシャクするのは単純に空燃比が合わないんじゃないかと思います🤔
純正ECUの学習幅を超えるぐらい純正と比較して差が出ているなら、それはある意味朗報ですね🤭
と言うことで、エアクリボックスの制御は一旦保留としたいと思っています😂
音だけの違いならスイッチで切り替えれる方がメリット大きいし、そのへんも踏まえ一旦練り直しと言うことで🙆🏻♂️
ずーっと片思いしていたsymsのリアバンパーですが、かけさんの実物を見てから遂に火がついてしまいました😇
と言ってもまだ購入するまでには至ってませんが😂
以前からディフューザー製作を計画していたんですが、それをやめてこのバンパーありきで設計しようかと検討中🤭
で、まず図面とかデジタルスケッチする前に手書きでデザインを😉
現状やりたいのはこんなイメージかな🤔
あんまりディフューザーをかち上げたく無いんですが(空力的に角度が付くと剥がれが起きてしまうので)、マフラーのレイアウト上仕方なく...
構想としてはマフラーの下までフラット化したいなぁと🤭
後ポイントとしては、一枚物ではなく分割にして、整備性と後改造が出来る仕様に🙆🏻♂️
それから86といえばのバックフォグを撤去してやりたいなと思っております🤭
そしてもう一個新規にやりたいのがこれ🙋🏻♂️
ステアリング交換です😎
今まで純正ステアリングにこだわりがあり、純正ベースで小径の物に変えようと計画していましたが、色々見ているとやっぱり社外が入れたいなと心変わりしてしまいました😇
後期はステアリングスイッチがあるので、移設前提になるんですが、そこを今回はオリジナルで作ろうかなと🤭
ワークスベルのこれがアホみたいに高いのと、後付感がどうも好きになれないので、もう少しスマートな雰囲気を目指して考えたいと思います🙆🏻♂️
後はドアミラーとか、デジタルインナーミラーミラーとか、ボンネットダンバーとか、ホイール塗り直しとか、サイドステップとか、ヘッドライトとか....
まぁ年内に何個倒せるかわかりませんが、ぼちぼち進めようと思います😇
とりあえず先月やったインパネサイドパネルのカーボンがまぁまぁ失敗したので、それのやり直しを兼ねて、ついにバギングをやろうかと検討中🤔
やっぱりカーボンの仕上げをワンランク上げる為にはバギング必須と痛感し...
また当分設備費がかさみそうです😇