ノートのe-POWER NISMO S・福岡都市高速・唐津街道・二丈パーキング・姉子の浜に関するカスタム事例
2020年06月24日 19時33分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを更新のたびに下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
夜盛+糸島方面ドライブ🌊 (画14枚)
フロント正面ナンバー下に赤ベロ着けたくなった👅
電動車とは思えぬこの感じ、好きです😍
トランクラゲッジ左右。
オーリンズの減衰調整やりやすい😏
ラゲッジランプもLEDにしてます💡
翌日は、福岡都市高速を降りてさらに西へ。
画はももち付近⚾️
唐津街道、右は玄界灘。
二丈パーキングに到着🅿️
日暮れどき☀︎
今日も天気良かった🌤
このパーキングに来始めたのはGS121クラウンに乗ってた95年くらいから👑
9台目だったGS121クラウンロイヤルのあとは、
→BNR32 スカイラインGT-R
→Y31 シーマ
→BCNR33 スカイラインGT-R
→ZC31S スイフトスポーツ
→FD2 シビックタイプR
→312142 アバルト595
→JB74W ジムニーシエラ
→HE12 ノートe-POWER 👈今コレ
かれこれ25年🙀
福岡都市高を降り、姪浜あたりから元祖202号を西へ。
このコース、ローカルな街並みに海岸線とJR筑肥線、そして適度なワインディング成分を含んでてずっと好きです😎
いつものパターンはここでひと息休憩してからさらに西へ、唐津呼子方面へと足を延ばす展開☝️
今回もこのあとは、唐津〜相知〜厳木〜多久〜小城〜佐賀市街〜鳥栖〜久留米と回って九州道で帰りました😁