A4 セダンのB9・B9.5に関するカスタム事例
2020年11月29日 19時37分
LINEをのぞけば初のSNSなので色々と至らないところがありますがよろしくお願いしますm(_ _)m 良いね、フォロー本当にありがとうございます❗ 愛車歴は S13Qs→S13Ks→AUDIS6C5→AUDIA4B5→AUDIA4B9 です。 エンジンの付いたものなら肩掛け草刈り器からロボットまでなんでも好きですw免許と知識と技術は乏しいですが😅 素人ですが、よろしくお願いします❗
最近、MMIを英語モードにしてロボットのコックピット的な雰囲気を楽しんでます(笑)
誰かにバレたら「やってんなぁ」とか思われそうです(笑)
もちろん英語はわからないので何を言ってるかわかりません(笑)
手書き入力や音声ガイドも英語じゃないと何もしてくれません(笑)
話は変わるんですが、先日1年点検があったのでディーラーさんに行ったときに、マイナーチェンジしたA4があったので試乗してきました🚗💨
外見はこんな感じです✨
試乗して思ったのは、B9と比べると走り出しはスムーズになったかなって言うのと、ギアチェンジの振動もあまりなかった用に思えました😃
↑このメーターめっちゃ良かったです✨見づらくてすいません😰
バーチャルコクピットプラスって言うのに変わってるみたいですね😃
↓代車はA4の1.4のS-lineでした😄
↑マイスターシュトックだったみたいで、後ろはめっちゃ格好良かったです😆
このマフラー良いなぁ~(´ρ`)