BRZのBRZ tS・ENDLESS SSM Plus・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例
2022年03月13日 19時11分
ブレーキパッド交換です。
コチラはフロント交換後。
そしてリヤ交換後。
ENDLESS SSM Plus
楽天市場で32340円
これまで使っていたパッドはENDLESSのタイプRでした。
今回は低ダストのものを選びました。
前後セットで買ったらアンチノイズシム付属してました。
ペダルタッチが柔らかくなる。・・・と。
んなもん、要らんなぁ🤣笑笑
キャリパーの中もしっかり掃除して組み込み。
いつもパッド交換でワコーズのブレーキプロテクターを使ってますが、前回塗布し過ぎていた為、その汚れを落とすのに苦労💦
リヤも分解清掃して組み付け。
分解時はこんなに汚かった😱笑笑
フロントを分解している時、ブレーキクリーナーが残り少ない事に気付き、業務用のマジックリンで洗浄してたけど汚れ落ちが悪く1日目が終了😅
急遽ブレーキクリーナーを買ってきて2日目にリヤの交換が終わりました。
やっぱ、ブレーキクリーナー大事‼️笑笑