ライフの大正館・#川越小江戸・川越スタバに関するカスタム事例
2021年09月09日 21時11分
普通の人です。特技はありません。 車はノーマルのままで大事に維持してます。 趣味は浅く広く、いろいろと知らないことに挑戦して 前向きに生きていこうと努力してます。 車で景色が綺麗な所に行って双眼鏡で眺めることが好きです。 B級グルメ巡りぐるめるのもいいですよね。 大きなことは気にしない性格です。 フォローお気軽にしてね。
川越市の小江戸にやってきた通勤快速本田。
果たしてここには何があるのか、
調査を開始することになった。
川越コッペパン。これ有名ですね!みんな知ってますよね?
私は知りませんでした😎
小粒あんとバターが合います。
んー!美味です!
もうすでに夕方で、どんどんお店が閉まっていきます。
昼間、家でのんびりしすぎた😂
平日なので帰宅ラッシュが始まりました。
川越の皆様 一日お疲れ様でした。
気をつけてお帰り下さい。
必殺長いソーセージ。
うまい!もう一本!
オサレな雑貨屋さんだ。
さすが川越。
お父さんもうっとり。
くらづくり本舗だ!これは知ってました!
川越プリン🍮。これも有名ですね。
ご存知でしたよね?
当然私はここで初めて知りました😎
プリンは帰宅してからいただきます。まずはモンブランソフトから。
幸せって何だっけ何だっけ
モンブランのあるうちさ
歴史が深い建物です。
感慨深いですね。
ついに来ました。川越の老舗喫茶店。
ここではハンバーガーが人気メニューで、食べたかったんですが
売り切れでした。
ハイカラさんが通るの世界観ですね😎
昭和初期のマッチのラベルです。
雰囲気が良いです。
コーヒーと紅茶。
トーストとサラダでセットです。
懐かしい味でした。
サイフォンで淹れったたコーシー。深いコクが味わえたワン🐶
紅茶も美味くてイッキ飲み(笑)
なんとなんと!小江戸にもスタバがありました。
こんな和風なスタバ、見たことないです。
ありがとう川越。素敵な休日を過ごせました。
調査を終え駐車場に向かって歩きます。
すっかり夜になってお店はみんな閉まりました。
通勤快速調査隊 撤収します。
帰宅して、寝る前にいただきました。濃厚でさつまいも🍠の細切れが入って美味でした。
明日から仕事頑張ろうかなぁ😎
ちなみに5時起きです🥶
最後までご覧になってくださってありがとうございました😊
また見にきてね。
おやすみなさい。