カプチーノのミーティングのはしごに関するカスタム事例
2022年01月17日 08時33分
皆さん、おはようございます。
今日は有休取って休みです♪
昨日はミーティングのはしごをして来ましたよ。
晴れて暖かくミーティング日和でしたね!
まずはイタリア車、フランス車の集まり「風車ミーティング」に行きますね(^。^)
会場に着きました。
風車が有る道の駅の駐車場で行われます。
新年最初で雪などを警戒したのか参加台数は少なかったですね。
フィアット500(チンクエチェント)は別の駐車場に集まってます。
最近セカンドカーとして購入したちょっと前のカローラセダン。
懐かしいですね♪
今このクラスのセダンはほとんど無いので気になりますね。
今回はパンダな2台でした。
最近はよく見る様になりましたね(^。^)
フィアット500も5台と少なかったです。
いつもなら15台くらいは集まりますよ♪
冬だから仕方ないですね。
奥にあるお店が気になり見に行きました。
知らぬ間にこんなお洒落なお店がオープンしてましたよ♪
後で食べに来ますね(^。^)
風車ミーティングの会場から30分くらい走って波志江ミーティングの会場に着きました。
スーパーカーが多いのですが昨日は軽スポーツが居たのでそこにまっさか号を並べましたよ♪
知り合いのクルマも入れて3台のスズキセルボが居ましたよ!
スズキの軽スポーツの元祖ですね(^。^)
知り合いのフェラーリF355ベルリネッタです♪
カッコいいですね(^。^)
知り合いのカプチーノとアメリカンなコルベット!
ポルシェ911とカッコいいジムニー♪
カッコFDとS660が2台来ましたよ♪
珍しいランチアのクーペ。
知り合いのピンクのフィガロも来ましたよ♪
今年初めて会ったので新年の挨拶が出来て良かったですね(^。^)
昨日は晴れて暖かかったのでクルマのミーティングは楽しめましたよ♪
コロナの感染対策をして来月も行けたらいいですね(^。^)