ロードスターのよっし~360さんが投稿したカスタム事例
2019年01月03日 18時04分
ZⅡスタースペックよりグリップが高い
ディレッツァZシリーズより安い
サイドウォールがバリ硬
硬すぎてスプリングのバネレートを
上げたかのような勘違いをする
滑り出しの感覚が少しわかりにくい
雑に走ったけどタイムが縮んだ
挙動はディレッツァZのほうがマイルド
街乗りは完全NGなタイヤ
NS2Rもそうだけど、フロントに履くと
フラつくのが痛いところ
ライフは短いかも
2019年01月03日 18時04分
ZⅡスタースペックよりグリップが高い
ディレッツァZシリーズより安い
サイドウォールがバリ硬
硬すぎてスプリングのバネレートを
上げたかのような勘違いをする
滑り出しの感覚が少しわかりにくい
雑に走ったけどタイムが縮んだ
挙動はディレッツァZのほうがマイルド
街乗りは完全NGなタイヤ
NS2Rもそうだけど、フロントに履くと
フラつくのが痛いところ
ライフは短いかも
届かないパーツ達の合間を埋める第2弾。サイドブレーキボタンの交換です。青天井研究所のステンレス削り出し製品。しっかりと箱に納められて届きました。ステッカー...
タミヤGR86完成✨今回もかなり良い感じに仕上がりました塗装した時の天気と気温もちょうど良く、クリアの乗りも良かったので研ぎ出しも楽でしたタミヤのガンメタ...
CTの皆さん、おつかれ生で〜す🍺💕いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇♂先日、6/29(日)の出来事になりま〜す👍この日は、午前中にオー...
お疲れ様です夏自分にはツライ季節😭すでに夏バテ気味だけど頑張ってますさて先月ついにロードスターでは有名な村上モータースさんに行って来ました。愛媛はやっぱり...
先週はサスペンションのセットアップを変更今週は洗車をして休日が終わる10kのみ→12k+1.6kヘルパーへ変更どういう動きをするかは月末のサーキットまでお...
今日は仕事が休みだったので、近所をちょっとドライブしてたのですが、途中から雨が降ってきたので家に引き返し、軽く水で流してコッホケミーのFSEで仕上げ。ツヤ...
なるほどカメラは深いですな。今日まで休みで撮影練習してみた。これ逆光撮影。お天道様が真上でも逆光は有効なんだな〜連射してそのうちの一枚だけ保存されるみたい...