エディックスのtwo-k・デジタルトルクレンチ・コレじゃないとねーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エディックスのtwo-k・デジタルトルクレンチ・コレじゃないとねーに関するカスタム事例

エディックスのtwo-k・デジタルトルクレンチ・コレじゃないとねーに関するカスタム事例

2020年03月05日 19時45分

だいだいのプロフィール画像
だいだいホンダ エディックス BE3

フツー車なんで、メンテナンスを 中心に😁 オーディオ好き⤴️  見た目も大事ですがHi-Fiが イチバン👍 コメントのやり取り大好きです 一言頂けると喜びます(ΦωΦ)✨

エディックスのtwo-k・デジタルトルクレンチ・コレじゃないとねーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様1日お疲れ様です‼️

two-k振り返りつつ、明日も前向きに~😁👍

エディックスのtwo-k・デジタルトルクレンチ・コレじゃないとねーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デジタルメーターのトルクレンチです🎵

コレが出た時は飛び付く様に注文入れたヤツです( *´艸)

手のひらサイズなので、M8までのボルトやナットまでしか使えませんケド🤣

あ、昨夜のネタの続きみたいなモンです❗

規定値はセットしておきますが、締め付け中のトルクも表示されるので、カチッとなるプリセットトルクレンチより、デジタル表示のビーム式トルクレンチって感じです🎵

どこに使うと~❓
シリンダーヘッドに乗ってる、吸排気のカムシャフトのホルダーの取り付けボルトに😁 M6(2面幅10ミリ)のボルトで締まってるならだいたい、1.2kg/m 辺りのトルクなんですけど、見た通りネジは動いてなくても、締め付けは一定のトコから力を加えた分だけトルクは上がっていくので、過度な締め付けと順番ミスが焼き付きに直結しやすいカムホルダーはコレでないと不安です( ̄▽ ̄;)

ほんの少しの力でオーバートルクになるんで、弱めにセットして少しずつ均等に規定値まで締めていくのが、エンジンの要所の締め付けの秘訣だったりします(´ω`)👍

局のマイク放送とカブっとる❗🤣(笑)

ホンダ エディックス BE31,096件 のカスタム事例をチェックする

エディックスのカスタム事例

エディックス BE3

エディックス BE3

斜め45度後方、リヤガラス傾斜45度といえばこのクルマ。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/02 23:39
エディックス BE3

エディックス BE3

ヘッドライトのイカリングが黄ばみ魚の目ん玉みたいで嫌🫩という事で新しく入れ直した🤩

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/20 20:39
エディックス BE3

エディックス BE3

ブレーキ周り詳しい人の意見を聞きたいです!先日トラックの陰から人が飛び出してきたので、前輪が一瞬ロックするほどの急ブレーキをかけたんです😅直後から、ブレー...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/06/11 17:45
エディックス BE3

エディックス BE3

仏恥義理杯、エディックスで参戦(^^)3位いただきました✌️投票してくれた方々ありがとうございましたm(__)m

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/06/08 20:31
エディックス BE3

エディックス BE3

ヤフオク安い順でパーツ買ってるのでどんどん色バカになっていく……😂

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/06/07 18:04
エディックス BE3

エディックス BE3

ホイール変えました8J!ボディカラーはナイトシェイドメタリックとかいう超希少なカラー……塗料高い……

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/05/30 13:59
エディックス

エディックス

DC5と足回りとかエンジン同じって初めて知った日🙄アイラインつけてからかっこよすぎてどこいっても写真撮っちゃう📷✨

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/27 17:00
エディックス

エディックス

久しぶりに投稿してみる🙄免許取れてマフラーかえたりアイラインつけたり調子良かったけど最近オイル漏れてきた…(ㅍ_ㅍ)5w30を適合通り0w20にしたら漏れ...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2025/05/27 00:34
エディックス BE3

エディックス BE3

オシャンティーなロケーションでフォト撮ってきましたオイルが染みこんで汚い爪

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/05/24 12:36

おすすめ記事