MAZDA3のレヴォーグSTI・試乗が趣味・素人のインプレッション・購入候補?・楽しい車でしたに関するカスタム事例
2025年02月05日 12時21分
生まれて27年…マニュアル車一筋で走り続け、現在は信州でのんびりMAZDA3(令和6年式)に乗り、近所を中心に出没します 休みの日はごろ寝、洗車、音楽鑑賞、時々ドライブ、試乗、DIY、またごろ寝…😅 一応インスタグラムやってます😉
実はシンタマさんとのコラボの直前、趣味の試乗に行ってました😉
今回はレヴォーグのSTI SPOTです😆
スタイリッシュなステーションワゴン
全長が相棒より30cm程長いので、自宅の駐車場には窮屈なのが残念😂
後席にもシートヒーターやエアコンがあります🤔
私は後ろに人など乗せませんが、少し羨ましい装備😂
個人的には少々内装がごちゃごちゃしているような気もします😅
こちらの車両は2.4ターボ💨
ゆっくり走っている限りはアクセルのレスポンスも穏やかで、速い車という感じはしませんでした(ノーマルモードしか試さなかったのであれですが😅)
しかし、踏み込むとどこまでも飛んでいきそうな加速力を発揮し、公道では完全に持て余すレベルです💨
水平対向エンジンの利点である重心の低さと相まって、キビキビとした走りを見せてくれました😆
もし相棒を購入する前に試乗していたら、この車も候補に入っていたかも知れません🤔
後はもう少し燃費が良ければ…😂⛽💴