BRZの復活しました・クラッチトラブルに関するカスタム事例
2019年12月27日 22時55分
こんばんは🙋🏻♀️
クラッチ事件から1週間程が経ちまして、
純正クラッチにて無事復活しました〜👏🏻👏🏻👏🏻
皆さまご心配をおかけしました🙇🏻♀️
原因としては、
クラッチホースとレリーズシリンダーからオイル漏れ
クラッチマスター交換、
レリーズベアリングの破損等々、
結構酷かったみたいです😿
ディーラーにも部品の在庫があったので、
年を跨がずにすみました✌🏻
2019年12月27日 22時55分
こんばんは🙋🏻♀️
クラッチ事件から1週間程が経ちまして、
純正クラッチにて無事復活しました〜👏🏻👏🏻👏🏻
皆さまご心配をおかけしました🙇🏻♀️
原因としては、
クラッチホースとレリーズシリンダーからオイル漏れ
クラッチマスター交換、
レリーズベアリングの破損等々、
結構酷かったみたいです😿
ディーラーにも部品の在庫があったので、
年を跨がずにすみました✌🏻
2/19にTC1000走行会を参加するけど、休日出勤や消防団活動で19日まで整備が出来るタイミングが1日しかなく走行会準備を実施🔧STISport純正ショ...
ボンネット変えましたCHARGESPEEDのカーボンボンネットですさよなら純正キャンディーブラックに塗装してもらったので日陰だとただの黒にみえます日向だと...
デフマウントブッシュが経年劣化でカピカピのひび割れになったのでいつものGRガレージさんへ交換に出しました。デブおろしてブッシュ抜き取ってついでにLSD組ん...
オートメッセ2025に2日目に行ってまいりました。全体的にフェアレディZ、シビック、GR86が多いイメージでした。私が見た感じBRZがこの1台だったように...
こんばんわ🌃🐝💤大阪🏯オートメッセ🎪🚘❣2025〼🙌今日が…最終日🔚📅(人•͈ᴗ•͈)デシタネ〜👻🎵3日間!!関西の車好き😘たちにとっては年...