シビックタイプRのシートベルト警告音キャンセルに関するカスタム事例
2021年09月08日 09時30分
2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m
エンジン始動時ピーピー煩いアレを解除してくれました😁
一応サーキットユーザー向けで😅
シートベルトキャッチ側のカプラー両端の黒と青の配線をチョッキンしてギボシで繋げる(車検時戻せる)ようにする。
この間を配線で繋げばピーピー鳴らず、シートベルト警告灯も点かなくなります😁✌️
ちゃんとシートベルトはしますよ(笑)
一部車種でカプラー抜くとシートベルト警告灯点かなくなくなりますが、FD2はエアバッグ警告灯点くので使えませんでした😥