シビックタイプRの定峰峠・榛名神社に関するカスタム事例
2019年09月05日 19時24分
あ、終わった
引き返そうにもUターンできる場所が無く時既に遅し
草の間が車幅より明らかに狭い
でも引き返せない
この先通れるのかな?
もう泣きそう(இωஇ。)゜。
(この後舗装すら無くなり水でえぐられた溝だらけ)
なんでこんな所を走っているかというと・・・
榛名神社へ行くため
ん?、榛名神社への道にこんな所無いって?
榛名山の麓では無く秩父の榛名神社です。
もうビビり過ぎて写真を撮ってそそくさと退散
一応榛名山の麓の榛名神社と関係あるみたい
あと走ってきた酷い道は粥新田峠(かいにだとうげ)というらしい
説明には立派な事書いてあるよ…
イナゴとヒヤヒヤドライブしてたみたいです
東秩父側から登りましたが幸い秩父側はある程度整備されていた(全然良くないけどもう麻痺してる)ので不幸中の幸いでした。
その後は定峰峠へ
まぁ平日だしお店は閉まってるよね
そして定峰峠名物?藻アート
消えてきちゃってるな~
トトロはもうほぼ見えなかたよー
カービー
峠を下ったら道の駅和紙の里で休憩
この綺麗な建物は何かというと・・・
バス停なんです!
今日は仕事終わりのプチドライブのはずがとんでもないドライブになってしまいました。
ちなみに秩父にはもうひとつ美の山公園の近くに榛名神社があるみたい