スイフトスポーツのスイフト・DIY・オーバーフェンダー・フェンダー加工・ダクトに関するカスタム事例
2023年08月12日 00時01分
フェンダーがついに完成しました!
やっと車らしくなりました
オーバーフェンダーはRISE YOKOHAMAさんです
実はオーダー第一号で1月に取り付けやっと塗りました
自分はフロントのみのオーダーです
塗りはRainbowAutoさんにお願いしました
今回はフェンダー加工についてアップしていきます
その他の細々したものはまた別でアップします
タイヤのリフレクターは帰り道で破壊してしまいましたが…
オーバーフェンダーを塗ってもらう間に加工です
切りたいところをマスキングしてエアソーでカットしました
3分割にされまして、ここから車体側加工をします
真ん中の部分はさよならです
ダクト部分もカットしてリベットどめです
ダクトの向きがこの向きでしか取り付けられなかったのが少し残念です
熱が逃げてくれそうです
サイドステップを取れ付けられるようにカットされた下側はコの字型にステーを作成して取り付け
車体側はナッターを活用しました
上側はアルミの棒を加工して取り付けしてます
左右で穴位置が違うため少し取り付け方を変えてますが上側も下側もしっかり固定されました
ついでにということでフェンダーを少し出してみました
ここからオーバーフェンダー付くのに…
もしかしたらトータル純正+60mmくらいかもしれません笑
黄色く見えてしまうところとステーを全部シャシブラで塗装しました
オーバーフェンダーも組みました!
結構いい感じではないでしょうか?
オーバーフェンダー同色かっこいいです!