スカイライン GT-Rの祝100投稿・修理入院に関するカスタム事例
2019年09月23日 21時10分
初めまして富山でもういい歳なのにまだまだRから卒業出来ないkazuBCNR33と申します。 同県の方、宜しくです。 車の方は2年掛かりでようやく満足できる仕上がりとなった BCNR33 外観Z-tune仕様です。 車体の方は走行距離260000キロ突破、もう20年近くになる御老体ですが外装以外の中身はほぼ2巡目です。 アクセル踏めなくなるまで乗っていきたいと思います。
皆さまこんばんは。
今回の投稿で100投稿となりました。
皆さまからの温かい「いいね」やコメントが励みになり、とうとう投稿数が3桁になりました。
本当にありがとうございました。
で、my Rはと言うとまだディーラーです。
画像はFBのフレンドさんがたまたまディーラーに止まっている車を撮って頂けました。
今回の修理箇所は前回ディーラーで直したハブベアリングですがベアリング以外の所もまた悪かったらしく異音がまた発生。
また、センターのプロペラシャフトのベアリングが逝ってるらしくこちらからも異音が発生。
フロントのドラシャブーツが切れる寸前。
デフのブッシュが潰れている為交換。
など出てくるわ出てくるわでもうかれこれ二週間の入院になってます。
まあ、去年からの7ヶ月の入院から比べれば短いですが手元に無いとなんか寂しいですね。
戻ってきたら乗り回したいと思います。