アルトのサンバイザー・バニティミラー・純正流用・DIY・配線引き直しに関するカスタム事例
2020年03月14日 11時07分
今年で28年の付き合いの相棒のグロリアワゴンを乗っております もう大体やり尽くしてます なので、ただで貰ったアルトをオモチャにしてましたが、事故ったので2号機買いました 元々整備と自動車開発の仕事を計20年程やってました ガラス屋さんの領域、タイヤの組み換え以外は、基本的に何でもやります 上記の事もたまにやったりしますが(笑) フォローは基本無言ですみません フォローされたりイイねして頂いたら基本フォローさせて頂きます コメントには極力返事はさせて頂きます
MF33S MRワゴン サンバイザー 左右
これ、形状的に付きそうだなーって事で
オクで買ってみました
今回のネタはこれです
運転席用。
全く問題無いですな(笑)
もちろんこちらも
ちなみに配線はまだ繋いでないので光りません
ルームランプハーネスから、バッテリー電源とアースを分岐させる予定ですー
取り付けだけなら二分で済むけど、
やっぱライト付きだから光らせないとね(笑)
次回、配線加工編に続きます