デミオの自作カッティング・カーボンシート貼り付け・4Dカーボンシート・過去愛車に関するカスタム事例
2020年02月24日 19時45分
マツダ車と25年間のお付き合い。 昔に比べたら、進歩したね…マツダ! 個性的車作りで、デザイン重視で移住空間は狭いけど、なんかいいんだよね…マツダ 昨年の夏にスマホ盗難事件に合い、復活の私ですが、よろしくお願いいたします😌 💓
こんばんわ~🎶
連休なんて関係なく仕事してました🏃
昨日はDJのカーボン施工を紹介しましたが、今日は3年前の愛車のDEのカーボン施工をちょっと紹介したいと思います😆
メーターフード。
4Dカーボンシートです。
曲面がきつく、ドライヤーで温めながら手で延ばして延ばして~
汗かいてやりましたよ😅
エアコン吹き出しフードも一緒に‼️
ステアリング周辺も!
空気溜まり発見😂
ここは針でプチッと処理です😆
ギアボックス周辺。
外装はフロントエンブレムとナンバー
ガレージベリーのリップにステージ21のリップへ4Dカーボンで、Wスポイラーなう👍
M"sカスタムのサイドステップに4Dカーボン。
意外とカーボンシートで、擦ったりしても、補強的役割で割れませんでしたね😆
大好きな角度です。
カッコいいがったな👌
こんな感じで、DEもカーボンシートで楽しんだ想い出でした~😉👍