スイフトスポーツのスズキ・zc33s・スイフト・フルバケ・ステアリングに関するカスタム事例
2023年07月20日 04時47分
CT登録したてです!フォローバンバンしていただいておけまるです🙆 今はIS300とZC33Sに乗ってます😃 ※スポーツ系高騰により簡単に乗り換えができなくなりました… ZC33S 車高調、ブレーキ、デフ、ECU、タービンまとめてやります。 吸排気ノーマルでどこまで出せるか…吸排気ノーマルならタービンはノーマルでいいかなと思ってます。 新車保証が勿体無いので少し我慢😣
スイフト乗られてる方。ステアリング位置高いと思いませんか?フルバケ入れて位置が高すぎて無理だったのでアクリルをレーザーで切り出して5mmと3mm計8mmのスペーサーにしました。根元で8mm、握りで約2cm下がるようになってます。厚みあるのでアクリルで強度十分です。
スペーサー挟んでる方いますが全部外すとめんどくさいので、これはU字なので緩めて挟むだけでOKです。取り付けて半年、この暑さ、サーキットでも今のところトラブルなしです。必要な方、5➕3ミリで接着して1000円でクリックポスト込みで送ります🙋
匿名取引の場合メルカリOKです。
10mmはネジの遊びがなくなるので辞めた方がいいです。
SWKは全部外すのが怠い、Rsは高い😔
宣伝失礼しました🙇
作業時間
約30分
スズキはパーツの分解が楽で笑