シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・マフラー交換・REMUSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・マフラー交換・REMUSに関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・マフラー交換・REMUSに関するカスタム事例

2020年03月01日 19時30分

しんのプロフィール画像
しんホンダ シビックタイプR FK8

20歳でFK8シビックに乗っている「しん」です。皆さんのカスタム拝見したり、FK8を無理のない程度に弄り(維持)ます。よろしくお願いします。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・マフラー交換・REMUSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

REMUSのマフラー取り付けしました!
(マフラー交換前と後の動画は下に貼ってあります)

コントローラは購入せずにバルブ全開固定にしました。値段はマフラーカッターも込みで20万円ぴったりくらいです。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・マフラー交換・REMUSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ショップの方と助っ人2人の合計4人で作業しましたが、結構大変でした。DIYでやろうとしないほうがいいかもしれません。工賃も8000円だったので大きなリスクを負って作業するよりは確実に出来るところでやった方が安全で正確だと思います。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・マフラー交換・REMUSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日本に輸入する際に、保安基準を満たす為にナットが溶接されてバルブを完全に固定されていました。
(完全に閉じた状態ではなく、30%開度状態)

バルブを開いて走行したいと思っていたので、溶接部分をグラインダーで削って外せるようにしました。

それだけではバルブを開いて固定することは出来なかったので他にも手を加えましたが、写真で記録していないのと、言葉で説明するのが難しいので質問されたら絵で良ければ詳しくお伝え致します。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・マフラー交換・REMUSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

下から見たらこんな感じ!

交換前(純正マフラー)
※イヤホン推奨

交換後(REMUS)

加速音は後日収録予定です。純正マフラーの加速音は収録出来なかったため、REMUSマフラーの加速音のみとなります。

ホンダ シビックタイプR FK825,009件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/07 01:33
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/06 22:52
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

南国で温かいと思われてる鹿児島にも久しぶりに雪が降りました😙自身の住んでる地域には、積もりはしませんでしたが、軽く降っただけでした🤣アルテッツァのエンジン...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/06 21:37
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今年、初投稿はお題に乗っかって💦最近の後ろ姿。とは言え昨年の6月です😅現在もこの仕様です!”バックシャン“といえばもっとリアフェンダーに膨らみが欲しいとこ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/06 20:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

通勤用のビートが車検なので、TYPE-Rを通勤に使いました。会社に乗って行くのは今日で2回目!明日もTYPE-Rで通勤です。車両感覚が掴めず緊張して運転し...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/06 20:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

久しぶりにカメラを持ってドライブ0度はさすがに寒すぎてすぐに帰宅。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/06 20:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

美しい後ろ姿😁

  • thumb_up 91
  • comment 5
2025/02/06 20:08
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)bまだ寒波居座る…寒さ雪にご注意を(≧∇≦)明日もご安全にです

  • thumb_up 288
  • comment 8
2025/02/06 19:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

納車されて半年になりました。あまり乗ってあげられてなく、まだ400キロ弱。雨にはあたらない立体駐車場ですが、乗らなさ過ぎて壊れない様に早くならしを終えVT...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/02/06 16:18

おすすめ記事