スカイラインクーペのノートNISMO・インプレッサ・スカイライン・スカイラインでスカイライン・霧で何も見えないに関するカスタム事例
2020年10月12日 11時43分
日産車好き。ふくすま・東北の玄関口周辺に生息するヘタクソ。 〜愛車遍歴〜 愛車1号 日産ノート(E12) X DIG-S エアロスタイル 愛車2号 日産スカイラインクーペ(CKV36)370GT type s 返信が抜けてしまうことがたまによくある。 ゴメンチャイ(>人<;) ヘタクソだからってその辺で会っても煽らないよーに(笑)
土曜日は朝からお誘いをいただき、ツーリングオフに行ってきました〜!
写真はほとんど撮ってもらったもの
こうしてみると、皆さんそれぞれのいじり方でそれぞれがカッコええっす😊
スカクーいじりの方針を決める首脳会議。
ドノーマルだからこの先方針がどう転がるか。
浄土平は雲の中。
これだけ早そうなノーニスが揃うと上りなんかじゃ標準ノートではついていけませぬ。
スカクーでよかった。
ノートじゃないもの同士。
インプもカッコええんすわ、速いし。
36スカクーの丸目4灯、内側2つは欠けているから視力検査みたい。
ガチの音響や、ガッツリ車高の落ちたクルマ等々
それぞれのいじり方を見れて、なかなか刺激的な1日でしたー!
金欠クソ野郎なので、なかなか時間はかかりますがスカクーもゆっくりじっくりいじっていきまーす。
お誘いいただきありがとうございました。