アルトラパンのラパンコラボ・HE21S・ラパンに関するカスタム事例
2025年02月20日 12時02分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【営業さんがラパン買ってきたww🤣】
良いタイミングでネタ出来たので連投です 笑
と言う事で画像はアークライド代車のラパン2号に見えますが別のラパン🐰
海外カーオーディオ輸入代理店の営業さんが最近ラパン買ったので見せに来てくれました〜👍
こちらの営業さん
約1年前にアークライドラパン1号を試乗していただいた事あるのですが、その時から喋るたびに
「いーな ラパン いーな🥺」
とズーーーーーっと言ってました
まぁ四半世紀もの長い付き合いのベテラン営業さんです
ラパン褒めてボクの気分良くさせて
「うちの製品買ってね❤️」
と言うアピールかと思ってたのですが
なんと昨年末にカスタムして長年乗ってきたピックアップトラックを手放し、HE21Sのラパンを買ったと報告の電話が!
「欲しいってマジだったのかっ」😅
と言う経緯で昨日見せに乗って来てくれました 笑
てか 何も同じミルクティベージュのラパン買ってこなくたって😅
「ホントは丸目ラパン欲しかったんだけどね」🥺
やめてww 完全に被る💦
うーん 外観が完成にノーマルだからうちの代車ラパン2号と見た目完全に一致…
でも昨年末購入してから前後ドアとリアハッチ そして天井は自社の輸入製品でしっかりデッドニングされてました🛠️
そしてオーディオ関連も現在取り付け加工途中ですが自社取り扱いのクラリオンの9インチナビ入れてオーディオはフルロックフォード🔈🔈🔈🔈
自身が長年愛用してるナルディのクラシックタイプのウッドステアリングにも変えてありノーマルな外観ながら中身は色々手を入れてました😃
ホントならウチの代車ラパン2号もあればミルクティベージュラパン3台並べて写真撮りたかったですねw
(並べたらミルクティな三連星ww)
でも現在作業車両が入庫中の為
アークライドラパン2号は代車で出て留守中だったので3台コラボは次回に見送りです😃
そして営業さんのラパンを今後どうカスタムしていくか談義👯♀️
あれ?今日はマジでカーオーディオの営業しないんかい😅
しかしHE21Sラパン
オッサン心をくすぐるんですかね〜
結構オッサンウケ良いんですよね🤔