アテンザのフィーエルリッド・DIY・クリアー化・ワンオフパーツ・jynkin工房に関するカスタム事例
2023年03月12日 13時53分
フィーエルリッドのクリアー化を
していきます❗
アテンザのフィーエルリッドは、裏骨が有り
切断すると合成が弱くなりそうなので
ギリギリで残して開口部を作りました!
まずは、開口部の感じです😊
少し開口部小さいですけど❗
中も見えますのでこれぐらいで
表面の加工していきますます
2023年03月12日 13時53分
フィーエルリッドのクリアー化を
していきます❗
アテンザのフィーエルリッドは、裏骨が有り
切断すると合成が弱くなりそうなので
ギリギリで残して開口部を作りました!
まずは、開口部の感じです😊
少し開口部小さいですけど❗
中も見えますのでこれぐらいで
表面の加工していきますます
今回はお題提案なるものをしてみようかと😁『ブレーキキャリパーが見たい』と言う事で、自分のアテンザのブレーキキャリパーの写真です😎CHRONOSCHAOSB...
これはキャパシタ交換かな💧調べると工賃込みで10万。さすがに新車から10年乗ってると壊れてくるなー。車検9月だしどうするか迷う😭
お題提出の為、カメラを地面に置いて撮りました。お気に入りのミシュランタイヤですが・・・製造2019年47週目で5年ちょっと経ったタイヤになりまして、ショル...