白ちゃんさんが投稿したマツダ・デミオ・下道ドライブ・らーめん2国・鉄道コラボに関するカスタム事例
2020年03月08日 17時29分
白ちゃん
やっぱりインプレッサ…魅力やね。 速い、よく曲がる、よく止まる、よくステアリング系オイル漏れる…ボディが短いからすり抜けしやすい、リアショックが短いからインリフトしやすい…。
3/8(日)デミオヂーゼルで播州ドライヴへ。
途中、芝生のズィーカーがいました。
らーめん2国加古川総本山にて2国らーめん味噌味とにんにく焼きめしの半チャンをキメました。
にんにくの殺菌効果でコロナをこらしめませう。
加古川➡小野➡西脇と北上。
加東市の闘竜灘、
国鉄加古川線 西脇市駅のウニモグ先生。
帰りは国道2号で水島ICまで下道けちんぼドライブ。
リッター20㎞以上はすごいですね。
後ろ足が硬いですがマツダ2はダンパー大径化とアッパーマウント材質変更?と改善されてるみたいですが見た目は前期が好みですね。
雨もやんで道も乾いたのでアニキの散歩に行ってきます。