86の日向坂46 松田好花 1st写真集 「振り向いて」・道の駅きっぷ・国道ステッカー・えんそば・新緑と愛車に関するカスタム事例
2024年06月12日 00時42分
朝6時の道の駅たいら
目的は名古屋へ
リアバンパーカットしたならリアメンバーになんか貼りたいなって思ったので貼ってみた
白川村の国道156号のどこか
一度来たことあるけど、156号走る時はいつもイベント事で時間優先だったので、なかなか行けなかった。
今回はゆったり旅なのでのんびりと。
道の駅白山文化の里長滝の裏。
開店時間以降に通る道の駅は全て寄った。
100枚中1枚しかない赤色の道の駅切符が当たった。
店員さんもラッキーやんと言ってた笑
国道156号の道の駅切符はあと大日岳のみ。
いつもやけど通過したのが、開店前と閉店後やから無理やった。
2つ目の目的の国道ステッカー
3つ目の目的のえんそば。
1年に何度も名古屋行ってるが、タイミングが合わず3年ぶりとなりました。
アジフライが気になったのと前回行った時コロッケが美味しかったので、コロッケ追加。
4つ目は名古屋に来た1番の目的のやつ。
推しの写真集のパネル展。
名古屋だろうが東京だろうが推しの写真集のパネル展ば絶対行ってます。
坂道の推し全員写真集出してるし、推しの中ではこの子が最後なので、こういうのはもう何かしらのついでじゃない限り行かない。
あ、可愛い♡
こんなこと言われたらやるしかないよね
もう1人も
同じ場所にぐっさんいた笑
書店限定ポストカード手に入れるのに写真集一冊追加なったり、生写真買ったり何してんだか
帰りももち下道。
鹿轢きかけた。
年に一回は岐阜県側の国道41号か国道156号走ると動物轢きかけるんよね。
富山県側は一切ない。
思ったより走り、499.9キロ走行。
あと0.1キロ笑
メーター読みリッター15.3
ガソリン残量メーターで目視でのおおよその残量での計算だが、実燃費リッター15.97
一部山道かっ飛ばしてたし、渋滞回避出来てれば16行ったやろうけど、どっちも無理笑