ロードスターRFのロードスター ・ロードスターRF・NDロードスター・バンパーダクト・カーボンパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターRFのロードスター ・ロードスターRF・NDロードスター・バンパーダクト・カーボンパーツに関するカスタム事例

ロードスターRFのロードスター ・ロードスターRF・NDロードスター・バンパーダクト・カーボンパーツに関するカスタム事例

2024年06月28日 20時23分

Wat42のプロフィール画像
Wat42マツダ ロードスターRF NDERC

YouTube channel :Wat42 相棒のロードスターに、カスタムパーツをDIY取付けしたり、ドライブに出かけた時の様子を、360度カメラで撮って、動画にしてアップしています🎦URLから私がアップしたYouTube動画がご覧になれます🚗 よろしければ、チャンネル登録&いいねして頂けると励みになります😁 LINE LINK https://line.me/ti/p/7dcvOXUMUZ

の投稿画像1枚目

皆さん、いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます🤗
ロードスターに、ドライカーボン製ハニカムダクトをDIY取り付けしました‼️
YouTubeに動画をアップしましたので、ご視聴&いいねして頂ければ嬉しいです😊YouTube channel:Wat42

の投稿画像2枚目

ハニカムダクトと使用した工具類。
リアルに収録したバンパー切断音など、仕上げまでの工程をご覧ください。
これから施工される方の説明動画になれば嬉しいです🎶

の投稿画像3枚目

ハニカムダクトはお友達のロードスターオーナーさんが製作&販売されています。

の投稿画像4枚目

カッティングシートでダクト部分をブラックアウト化しました😆

の投稿画像5枚目

ルーターを使ったバンパー切断作業はとっても緊張しました😆💦
Enjoy Roadster life🚗

マツダ ロードスターRF NDERC6,157件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターRFのカスタム事例

ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

お久しぶりです!いきなりですがこの度MSアクセラを降りる事になり、中古車ですがNDロードスターオーナーになりました!で、早速NDあるあるのドレンつまりによ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/30 21:15
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

気に入ってます😄また行きたい

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/30 20:50
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

CTな皆さま!こんにちは♪〜😉今日も今日とてTC1000に逝って来ました😝まぁ〜晴れてる日よりは曇っていたのでマシでしたが!やっぱり暑かったっす🥵サーキッ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/30 14:23
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

CTの皆さん、お疲れ様です☺️いつもいいね、コメントをありがとうございます♪6月某日、仕事から帰宅して近所で撮った写真を投稿します(*^-^*)後ろには富...

  • thumb_up 100
  • comment 5
2024/06/30 10:24
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

雨でも走りに行きたくなる

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/30 10:06
ロードスターRF

ロードスターRF

早朝、自然と戯れて来ました🌳週末のオープンドライブは癒しですね😊何かタイヤに光る物が…。ネジ刺さってました💦抜いた所、エア漏れに至って無く、事無きを得ました😅

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/06/30 06:44
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

TC-4に交換して半年。リアに15mmのワイトレかましてみました。どうでしょうか?♪

  • thumb_up 103
  • comment 0
2024/06/29 21:48
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

☆今まで貼っていたディスプレイフィルムが、段々劣化したきたので。。。強化ガラスディスプレイカバーに貼り替えました。☆before☆after☆マツダスピードRF

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/29 18:54
ロードスターRF

ロードスターRF

座席後部水たまり(●´⌓`●)ドレンが詰まってたみたいでエアー吹いてもらいとりあえずつまりは解消これから梅雨だけど、とりあえず安心

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/28 21:39

おすすめ記事